たまりば

日記/一般 日記/一般東大和市 東大和市

スポンサーリンク

GIMP(フリーのフォトレタッチソフト)

2008年06月19日

デジカメで撮った写真をいじる(レタッチする)には、フォトショップっていう高いソフトが定番です。
プロは必ず持ってます。
でも10万円近くする効果なソフトなんで、持ってる人はあんまりいないかも。
Photoshop Elementsっていう、簡易版みたいなのはけっこう持ってるひといるかも。

でも、エレメンツだと、一番必要な、というか、色調に関してはなんでもできる、「トーンカーブ」が使えないんですよね…。

そこでおすすめなのは、GIMPっていうフリーのフォトレタッチソフト。
オープンソースっていうフリーソフトで、トーンカーブも使えます!

私は、マックでフォトショップを使ってるんですが、ウィンドウズのノートで写真をちょっといじりたいときに、何かないかと探してみつけたのがGIMP。
探したというほどでもないほど有名なソフトですが。

GIMPでググって見てください。
私は、フォトショップとメニューの表記が同じになるプラグインを入れて使ってます。

CMYKが使えないとか、弱点はあるんですが、CMYKなんて普通使わないですよね…。  
タグ :GIMP


  • Posted by digiphoto at 20:11Comments(0)デジタルフォト

    adobe RGB

    2008年06月17日

    液晶モニターで、adobe RGB対応がどうのって書いたけど、adobe RGBなんて普通は必要ないんで安心してください。
    プロでも必要なのはほんの一握り。
    あとはほとんど必要でもないのにとか、なにが違うのかよくわからないとかなのに、見栄とかで使ってるとかですね…。

    まあでも、デジカメの場合は、沖縄の青い海!抜けるような空!とかの場合には、adobe使った方が綺麗かも。
    まあ、間違っても多摩の町並みで必要になることは無いですね…。

    でもやっぱ地元だからか、多摩の風景って好きなんですよね。
    団地とか大好き。

    高い建物もあんまりなくて、空も広いし。

    sRGB向きな風景?  
    タグ :adobe RGB


  • Posted by digiphoto at 11:54Comments(0)

    液晶モニターってギザギザ

    2008年06月16日

    液晶モニターと言えば、CRTモニターよりもくっきり見える分、写真とかがギザギザに見えるなあって思います。
    とくにホームページとかの、JPEG画像の粗い感じとかが、CRTに比べてよく見えてしまう。

    正確に言うと、これまでのブラウン管モニターだと、ちょっとぼんやりしてたから、気にならなかったっていうことなんだと主運だけど。
    これからは液晶モニターが標準だろうし、ネット回線も速くなってきてるんだから、そんなにギリギリの容量を攻めていかなくてもいいのかなあ。

    フォトショップでいうと、画質60とかでやってたんだけど、70くらいにしてみようかな…。
    みんなどのくらいでやってるんだろう。  


  • Posted by digiphoto at 13:50Comments(0)

    adobeRGB対応モニターとは

    2008年06月14日

    adobeRGBって、綺麗なんだけど、普通のモニターはsRGBなんです。
    だから、派手な色のところの階調が再現できない。だからプロは高いadobeRGB対応のものすごく高いモニターを使う…。
    んだけど、正直言うとそんなに気にする必要ないんじゃないかな…。

    でも、サムスンのSyncMaster XL20,24,30のシリーズはよさそうです。
    ハードウェアキャリブレーション。

    それでもやっぱり高いかな…。
    ああ、欲しい…。

    キャリブレーションツールが、モナコの古いのしかないんだよなあ…。  
    タグ :adobeRGB


  • Posted by digiphoto at 19:58Comments(0)

    デジタルフォトの魅力

    2008年06月13日

    デジカメってもうみんな持ってますよね。
    「持ってない…」と思った人も、携帯みてください。デジカメついてます!

    ってことで、デジタルカメラの魅力ってなんだろうと考えると、やっぱり「手軽」っていうのがあると思います。
    携帯でピロリロリ~ンってみんな撮ってるし。

    逆に言うと、ありがたみがなくなったかも。
    昔は友達にプリントしてもらうと、すごく嬉しかった気がする。
    高校のときは、使い捨てカメラでとりまくって、焼きまして、みんなに配ってました。

    で、卒業のときには、カラーコピーで冊子つくって、(コンビにで4時間もコピーした!)みんなに配りました…。
    一枚50円だから、すごくお金もかかりました…。

    なんか逆に、デジタルになったら、プリントなんてほとんどしなくなったし、データもいくらでもコピーできるから、なんかいつでもいいやって思っちゃいますね。

    そういえば去年の姪っ子の写真、プリントしようと思ってしてないや…。  


  • Posted by digiphoto at 16:31Comments(0)デジタル雑談

    ナナオのカラーエッジと説明書

    2008年06月12日

    ナナオの液晶モニターの高いやつに、カラーエッジっていうのがあるんだけど、(ハードウェアキャリブレーションができる)友人がそれ持ってて、でもキャリブレーションしたことないんだって…。
    すごくもったいない…。
    で、やっとキャリブレーションしようとしてたんだけど、モナコの古いイージーカラーってやつでやろうとしてた。

    「そのモニターに、専用のソフトついてなかった?」って、慌てて言いました。
    せっかくハードウェアキャリブレーションができるのに、もったいない!

    すぐにダウンロードページを教えたんだけど、ずいぶん経ってもできない様子。
    パソコンとかが苦手な人って、なんで説明書を読まないんだろう…。
    PDFの説明書が入ってたから、それを読んだら、パソコンとモニターをUSBで繋がないと駄目だったみたい。
    で、繋いだらめでたくソフトは起動したんだけど、測色計が古すぎてだめでした。

    「モニターに測色計ついてなかった?」って聞くと、家に忘れてきたとのこと…。

    ひとまずモナコのイージーカラーでしのぎました。  


  • Posted by digiphoto at 20:52Comments(0)デジタルフォト

    デジタルフォトフレーム

    2008年06月10日

    最近注目されつつある新しいデジタルフォトの機械と言えば、デジタルフォトフレームだと思う。

    写真を展示したときに、動画も見せたかったから、わざわざパソコンを展示会場に持ちこんだ思い出があります…。
    それが今や、写真額みたいなので、デジタル写真が表示できて、スライドショーとかもできて、しかも動画も表示できたりする…。
    すごいです。
    デジタルフォトフレームとか、デジタルイメージフレームとか、デジタル写真立てとか、メーカーによって呼び方は違うけど、まあデジタルフォトフレームが一番しっくりくるかな。

    職場や家に家族の写真を飾っておいても、自動的に入れ替わったりして飽きないし、写真家が個展会場で動画を見せたいときにももってこい。

    唯一残念なのが、電源コードをびろびろっと伸ばさないといけないこと。
    電源が電池も使えるんだったら完璧。
    でも電池だとあんまりもたないのかな。  


  • Posted by digiphoto at 19:05Comments(0)デジタルフォト

    どこでもペンタブレット

    2008年06月09日

    デジタル写真と言えば、あこがれるペンタブレット

    ペンタブレットの面白い動画をみつけたので紹介します。
    なんとwiiリモコンを使ったペンタブレットです。

    Wiiリモコンで『どこでもペンタブレット』作ってみた



    Wiiリモコンで『どこでもペンタブレット』作ってみたという軽いタイトルからは、なんか簡単そうな雰囲気だけど、動画を見てみると、なにがなんだかさっぱりわかりません…。
    そして、なぜか初音ミクの歌声が流れています。
    そして最後はもやしもんの麹菌。

    彼はぜったいいい人ですね…。  


  • Posted by digiphoto at 18:13Comments(0)デジタルフォト

    最初に…

    2008年06月09日

    デジタルフォトが得意です。
    デジカメとかよりも、インクジェットプリンターとか、フォトショップとか。
    フィルムからスキャンして、レタッチして、プリントしたりしてます。

    デジタル写真についての話題などを書いていきたいと思っています。

    最近気になっているのは、エプソンの新しいマックスアートのプリンタのPX-5600ですね。
    PX-5500は持っているので、買い換えることはないと思いますが、あのマゼンタ系の鮮やかさは秀逸!

    デジタルフォトを中心に、パソコン系の話がメインになると思います。  


  • Posted by digiphoto at 15:41Comments(0)デジタル雑談